丹青堂本店のタイムリーな情報・ここだけのとっておき情報をご案内します。
丹青堂本店の脇にある道は「法善寺参道」と呼ばれ、その道をまっすぐ進むとほどなく法善寺横丁や「雨の法善寺(唄・芦屋雁之助)」などで知られる有名な法善寺があります。
法善寺には、商売繁盛・恋愛成就にご利益のある「水掛不動(お不動さん)」と呼ばれ親しまれる不動明王像があります。
水掛不動さんは観光スポットとしても有名で、休日はもちろん平日もお参りに訪れる方で大変賑わっています(午前中はさすがに人が少ないのですが…)。
また、ここは夜になると提灯に明かりが灯り、昼間とはまた違った趣のためでしょうか、やはりいつもお参りされる方でいっぱいです。
法善寺と法善寺横町とはごく短い通りで繋がっていますが、あまりに狭い道のせいか、通る人はそれほど多くありません。
ですが、この短い通りにも小さなお地蔵様や「吾唯足知(われ、ただ、足るを知る)」と意匠されたつくばいもあり、一度は通ってみたい通りです。
法善寺・水掛不動さんを観光後に法善寺横丁でお食事をされる際には、この小道を通ってみることをお勧めします。
丹青堂本店へお越しの際には、是非とも法善寺や水掛不動さんにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
また、法善寺や水掛不動さんを観光した後は、丹青堂本店にもお立ち寄り下さい。
水掛不動のすぐそばには織田作之助の小説でも知られる「夫婦善哉」がありますが、こちらはまた別の機会にご紹介します。
法善寺水掛不動尊表参道の夏祭りについては、こちらを参照願います。
● この記事にコメントする
最新記事
(05/04)
(05/01)
(05/09)
(10/13)
(10/02)
ブログ内検索
店舗情報
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目6-12(戎橋筋)
- 電話番号
- 06-6211-0721
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 毎月第1・第3水曜日
- info@tanseido.jp
最新コメント
[02/19 藍 form台灣]
[10/13 丹青堂スタッフ(武藤)]
[03/31 丹青堂本店スタッフ(武藤)]
[02/24 谷川 美喜子]
[08/18 丹青堂本店スタッフ(武藤)]
最新トラックバック
アーカイブ